
うさみ登
元衆議院議員(2期)
松下政経塾出身
登る、拓く
いわきの未来

Blog
ブログ

Message
私、うさみ登は、4回目の戦いに挑みます。これまでの多くの温かい支援やアドバイスに心から感謝します。
いわきの街中から政治の怠慢による悲鳴が聞こえます。いじめ隠ぺいへの戸惑い。初診も救急も利用しにくい市立病院。人口減少への無策。津波危険のサッカー場計画や図書館による温泉街の再生策??
市民は不安や疑問、怒りの声をあげています。この声が、私を再び立ち上がらせました。政治の使命は、市民のいのちとくらしを守り、しあわせを作ることです。
国政経験と豊富な人脈を活かし、官僚型政治を打破し、「人任せ」「責任逃れ」の政治姿勢と決別し、市民とともに、新しい いわきを必ずつくります!
情熱と行動力は負けません。皆さまのご理解と熱い支援をくださいますよう、伏してお願い致します。

宇 佐 美 登

NOBORU USAMI
Profile
プロフィール
1967(昭和42)年2 月16 日生まれ、
父・宇佐美聖(草野小・中)の三男
一女三男の父 子育て奮闘中
東日本大震災で多数の親戚(薄磯)を失ったことを機に、いわき復興支援に奔走
早稲田大学理工学部卒業(杏林大学医学部に出向研究)
松下政経塾10期生
武村正義大蔵大臣・官房長官秘書を経て26才で衆議院議員初当選
障害者基本法改正案を成立させる
(社)日本WHO 協会会長
青山学院大学客員研究員
東日本国際大学客員教授を歴任
宇佐美 登
座右の銘
趣 味
特 技
知行合一
いわき隅々ウォーキング
海釣り ・山菜採り ・食べ歩き
バドミントン、けん玉、ボウリング、空手(弱いけど極真)
Policy
政策
Blog
ブログ
うさみ登の主な5つの政策
01
安心できる医療
北部に拠点病院や医師の確保、救急医療体制の充実など


02
安心できる教育
部活や塾、習い事を応援するクーポン
いじめをなくし、希望あふれる未来へ
03
安心できる毎日
津波、大雨から命を守る
津波被害者へ寄り添う支援
あの場所のサッカースタジアムNO!


04
豊かな経済 安心できる未来
工場誘致や新しい産業づくり
地元企業ファーストで豊かなまちづくり
ラウンドワン・ファミレス・コストコ誘致へ
05
安心して頼れるリーダー
嘘のない政治 透明でクリーンな市政
徹底的に説明を果たす












